ABOUT

奈良県奈良市で革工房を営んでいるVIAJAR(ビアハール)の山下です。 [ブランド紹介]  ビアハールは旅をするという意味があります。物心のある作品づくりをコンセプトに、10年後20年後でも使ってもらえるような普遍的でシンプルなデザインを目指し、生活に寄り添った作品の中にも、ありそうでなかった発想を大切にユニセックスで使える革小物やバッグなどを製作しております、手に取って頂いた方々と素敵な旅を続けてほしいの想いを込めて。 「経歴」神戸芸術工科大学で服飾を勉強し、セレクトショップの販売、バイヤー業を経て、会社のオリジナル商品、レザープロダクトなどの企画製造、店舗運営に携わる。その後、視野を広げる為に一年間の世界一周の旅に出る。ボランティア活動など色々な経験を通して多くの見識を深める。帰国後独立し、作家活動を始め今に至ります。 「創作活動で大切にしている事」人・社会・環境を考え、植物タンニン鞣しの革を中心に環境に配慮した革のみを使用。やさしい革のある暮らしを提案していくことで永続的なモノづくり、価値を目指していきたいと考えております。また、材料になる革なども現在はネットですぐ購入することができますが、タンナーさんに直接伺いし工場見学をして、話を聞くシンプルことですが可能な限り行う、他にもパーツ、金型、箱作りなど作品づくりに関わる方々の物づくりの現場に行き、その背景を伝えていく事も自身が大切にしている所であります。一歩ずつではありますが少しでも物づくりの良さを伝えていけたらと思っております。 最後までお読み頂きありがとうございました。